2022年5月30日
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT(エヌアイシーティー)、理事長: 徳田 英幸)未来ICT研究所は、可視光用の高効率な有機電気光学ポリマー(以下、EOポリマー)光変調器を開発しました。従来のEOポリマー光変調器は、近赤外光(波長1,550 nmなど)で動作できますが、可視光(波長380 nm〜780 nm)では吸収損失が大きいため、光変調器として利用することができませんでした。NICTでは、可視光での吸収損失が小さく、光変調に必要な電気光学係数を持つEOポリマーを開発し、これを用いて微細加工技術を駆使して光変調器を作製し、波長640 nmの可視光(赤色)での動作実証に成功しました。実証した可視光用EOポリマー光変調器は、従来の近赤外光用EOポリマー光変調器よりも小型・低電圧で駆動でき、高効率です。
続きを読む